人生のそばにはいつもお茶がある

柚子こしょう
yuzu peppar

八女の近隣山野で採れた柚子と青唐辛子、そして沖縄の塩で作る角の八女茶の大ヒット商品。蓋を開けると柚子の芳醇な香りが広がります。程よい辛さで、鍋物やお刺身、お肉やうどん、さまざまな食材とマッチして味を引き立てます。八女の母たちが作る、愛情いっぱいの手作り商品です。

ベストレラーの柚子こしょう

柚子こしょう

全国で40,000個売り上げる
ベストセラー商品

皆に愛される大ヒット商品、
お茶屋さんの柚子こしょう。

新物は9月上旬から作り始め、10月中旬頃からの発売です。八女の母たちが丹誠込めて作っている、愛情いっぱいの手作り商品。お茶工場のスタッフが毎年総出で手作りし、毎回楽しみにしているお客様の元へ旅立っております。近隣の山々で採れた柚子と工場裏で栽培される青こしょうの風味は、芳醇な香りとほどよい辛さが大好評。発売される度に完売し、次回の発売を心待ちにしている方が沢山いらっしゃいます。特に九州地方では、多くの地域で生活の一部として溶け込んでおり、用途はお刺身や麺類・鍋やお味噌汁などお好みで幅広くご利用いただけます。 いつもの味をちょっと違った風味で楽しみたい・・・そう感じた時には、冷蔵庫に忍ばせておいた柚子こしょうを器へ。そこにはいつもと違う世界が広がっているはずです。

柚子こしょうをお届けするのは、
娘を嫁に出すのと同じ想い。

長い一年の中でも、毎年この時期が楽しみで仕方ありません。身近で育っている柚子こしょうがこのような形で商品となるのですから。出来上がったときは私たちも嬉しいですが、周りから「今年のもおいしかったよ」と言われるのは最大の喜びです。毎回美味しいものを作るために、毎年試行錯誤しながら良いものが出来上がっています。

おいしいお茶を飲みながら、心温まるお料理、そしてほんのちょっぴりの柚子こしょう。手にしたその日から、食卓がにぎやかになることでしょう。

角の八女茶をご購入するには
how to buy?